※本記事にはプロモーションが含まれています。
毎日使うお布団。気づかないうちに汗や皮脂、ハウスダスト、ダニなどがたまりがちです。定期的に丸洗いしたいけれど、「ほかのお客さんの布団と一緒に洗われるのは不安」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方に選ばれているのが、日本最後の清流・四万十川の源流水で丁寧に洗う「しももとクリーニング」です。四万十町の自然の恵みと職人の技を活かし、全国から注文が寄せられる布団丸洗い専門店。その人気の理由を詳しくご紹介します。
完全個別洗いへのこだわり
しももとクリーニングの最大の特徴は、全国でも珍しい「完全個別洗い」。他のお客様の布団と一緒に洗うことは一切ありません。大型の業務用洗濯機で何十枚もまとめて洗う一般的な方法とは異なり、最大でも2枚までを一度に洗う専用の小型洗濯機を使用しています。
個別洗いにこだわる理由は、お客様一人ひとりの布団を大切に扱いたいという想いから。布団同士が擦れて生地が傷む心配もなく、衛生面も徹底しています。ひとつひとつの布団に合わせた最適な洗い方で、ふっくらとした仕上がりを実現しています。
無添加せっけんで、肌にも環境にもやさしく
使用しているのは、合成洗剤ではなく、人にも地球にもやさしい「無添加せっけん」。小さなお子様やアレルギー体質の方でも安心してご利用いただけます。
無添加せっけんは泡立ちは控えめですが、しっかりと汚れを落としながらも、布団の繊維を傷めません。四万十川の源流水との相性も抜群で、自然の力を活かした洗い上がりが自慢です。
高級・オーガニック布団クリーニングの実績
しももとクリーニングには、他店では断られてしまうような「高級布団」「オーガニック布団」の依頼が多数寄せられています。シルク生地のデリケートな布団や、100万円を超える羽毛布団なども安心して任せられるノウハウを持っています。
生地や中綿の状態をしっかり確認し、最適な水温・洗浄時間・乾燥方法を調整。職人が一枚一枚、ていねいに仕上げていく姿勢が高い評価を受けています。
日本最後の清流「四万十川」源流水を使用
四万十川は「日本最後の清流」と呼ばれるほど、水質の良さで知られています。その源流水を使って洗うことで、洗浄力はもちろん、仕上がりのふっくら感や風合いが格段に違います。
四万十町の自然豊かな立地だからこそ実現できるこの品質。人工的な処理を施すことなく、自然の恵みそのままを活かしたクリーニングです。
全国からの注文多数!リピーター続出の理由
お客様の約7割は関東圏からのご利用。わざわざ遠方から発送してでもお願いしたいという声が多く寄せられています。その理由は、「一度頼むと、もう他では洗えない」という安心感と仕上がりの違い。
ふっくらとした肌触りと、羽毛本来の弾力を取り戻した布団は、まるで新品のよう。自宅では落としきれない汚れやニオイもスッキリ取れ、寝心地まで変わります。
工場直結だからできる、高いコストパフォーマンス
完全個別洗いに加え、工場直結の運営体制により、無駄な中間コストを削減。そのため、高品質な仕上がりを保ちながらも、手に取りやすい価格を実現しています。
大量生産型のクリーニングではなく、一枚一枚を丁寧に扱う「職人品質」。それでいて価格は良心的という、他にはない高コストパフォーマンスが人気の理由です。
お客様からの信頼と支持
25〜50代の女性を中心に、「子どもの布団も安心してお願いできる」「ふわふわに仕上がって感動した」など、口コミでの評判も高まっています。リピーターや家族・友人への紹介利用も多く、信頼の厚さがうかがえます。
まとめ|布団を大切に洗いたいなら、しももとクリーニングへ
しももとクリーニングは、「完全個別洗い」「無添加せっけん」「四万十川の源流水」「高級布団対応」「全国対応」といった強みを持つ、他にない布団クリーニング専門店です。
大量洗いではなく、一枚一枚を心をこめて仕上げるからこそ、仕上がりの差が明確。大切な布団を安心して任せられるパートナーとして、多くのお客様から選ばれています。
清らかな水と、誠実な仕事で。今日も四万十の工房から、ふっくらと蘇ったお布団が全国へ届けられています。